Gita top

ヨークシャーから湖水地方へ:
ヨークシャーローズは白薔薇、ランカシャーローズは赤薔薇、でロンドンでも見かけるチューダーローズは赤白薔薇の紋章ってなんか少女マンガっぽいわかり易い伝説がありそうだにゃ。なんで皇太子は
プリンスオブウェールズなのか(湖水地方はウェールズじゃなくてイングランド)ちなみにウインダミアという一番有名な湖は有名すぎて、ほとりはほとんどスキー場のお土産街みたいになっちゃってました。ワーズワースの墓があるが私たちはモンティパイソンの“水仙野郎”としかわからない。ポターの資料館があるらしいがピーターラビットはちゃんと読んでない。なんか文系なんだな。グラスミアなら1時間半あれば外周を徒歩で歩ける。なぜかこのあたりカンブリアという。カンブリア紀の元になったのか?デボンも。


Cumbria
イギリスの地層と地質年代
  top << | >>
孤高