Gita top

●山ご飯の研究
アルファ米はまずいと聞き、もっぱらサトウのご飯にレトルト具。いや、アルファ米がダメってわけじゃないけど。いや食べたんですよ、一回は。軽くていいですよ、アルファ米。
タイカレー、中華丼、麻婆豆腐丼など。更にパスタ、フランスパンに鴨のパテ、サーディンにウインナーと洋食化。山では辛いものより酸っぱいもの(トムヤムクン等)が美味しく感じる気がする。
コーヒーはモンカフェかMJBがコップにかけやすいペーパー形状で良い。特にシエラカップを使う人はフィルター形状いかんでサイコーにもサイテーにもなります。
今回は小さいみかんとキャベツざく切りを持参、美味。あとチューブ練乳を必ず持参。なめて美味、コーヒー投入で美味。
ちなみに他人の献立は意外とラーメンが多い。作った鍋でそのまま食べられるからイイんでしょう。でもGITA的にはやっぱりシェフ自らが取り分けるスタイルが好き。凍った豚肉持参で鍋作っている奥さんもいた。


ヤマモリのタイカレー
アミノバイタル
サトウ食品  
モンカフェ  
明治屋  
森永の加糖練乳 
ノザキのコンビーフ
  
  top << | >>
   
 

ペンネ・カルボナーラ
モンターニャ風味
アルデンテ仕立て